

田七末
商品説明
田七とはウコギ科の三七人参の根を乾燥したものです。 中国雲南省東南部から広西省西南部の限られた地域で産され、栽培はとてもむずかしく、少し前までは、金より高価な薬として扱われ、別名を「金不換」と呼ばれていました。煎じたり、粉末にして用います。 田七の主成分はサポニン配糖体で、さまざまな薬理作用が複合的に働き、効果をあげるのが特徴で、副作用が少なく、循環機能の改善が期待されています。
※用法・用量に関しては、病状によって変わりますので、ご相談・お問合せ下さい。
用法・容量
【お召し上がり方】
本品をそのまま、水又は温湯と共にお召し上がりください。
1回に約1g、1日1~3回が目安です。(添付スプーン1杯が、1回量約1gです)
本品をそのまま、水又は温湯と共にお召し上がりください。
1回に約1g、1日1~3回が目安です。(添付スプーン1杯が、1回量約1gです)