程よい若さ

季節の漢方コラム
2021.10.06
同じくらいの年齢なのに、不思議と若々しい人と、実年齢より老けて見える人がいますよね。その違いは、実は生活習慣にあるんです。
「急に老けたな…」という人は要注意です。
今すぐやめるべき7つの “...続きを読む
コロナと暑さとマスクの上手な付き合い方

季節の漢方コラム
2021.09.15
コロナ感染対策でマスク着用が当たり前のように定着しました。マスク着用による熱中症のリスクが心配されていますが、実は、それ以外にも健康被害の問題が起きているようです。
マスク着用で「頭痛」に悩む人...続きを読む
当店のコロナ対策について

お知らせ
2021.09.10
当店では殺菌・消毒はもちろんですが、従業員全員ワクチン2回接種済みです。
また、お客同士の接触を無くすため、ご来店の際はご予約のうえご来店いただきますようよろしくお願いいたします。
&nb...続きを読む
今年の花粉対策はいつまで?

2021.03.29
今年も花粉が飛び交っていますが、この先1週間「非常に多い」予想となっております。4月もヒノキがピークの予想です!
花粉が飛びやすい条件には「晴れて気温が高い日」「空気が乾燥して、風が強い日」「雨...続きを読む
いぼや皮膚のあれに

季節の漢方コラム
2021.02.05
当店で販売しているヨクイニン錠が新しくなりました。
ヨクイニンエキスにヨクイニン末が加わり、いぼや皮膚のあれに効果があります。
ヨクイニンはハトムギの名で広く知られている植物の種皮を除いた種子...続きを読む
冷えに負けない身体づくり

季節の漢方コラム
2021.01.22
冷え込む日が続きます。こんな季節には温める生薬を含む漢方処方を。
よく使われる処方:
十全大補湯(じゅうぜんたいほとう)
10種類の生薬からなり、数ある漢方処方の中でも免疫力アッ...続きを読む
年末年始のお知らせ

お知らせ
2020.12.08
平素よりご愛顧いただきありがとうございます。
12月30日(水)~1月4日(月)まで年末年始のお休みとさせていただきます。
休み前後は予約も混み合ってまいりますので、煎じパックのご注文はお早め...続きを読む
新型コロナウイルスへの「漢方の有効性や予防効果」について

季節の漢方コラム
2020.04.19
新型コロナウイルスの感染が本格的に広がり始めて2ヵ月あまりが過ぎました。
色々な治療法が試されており、漢方の有効性や予防効果などの情報も出てきています。
漢方の有効性や予防効果については、...続きを読む
花粉症・コロナウィルス対策

季節の漢方コラム
2020.03.04
花粉がかなり飛んでいますね。。。
花粉の飛散量は例年より少ないと言われておりますが、今年はコロナウィルス騒動でのマスク不足や、病院・ドラッグストアに行かずに我慢している人も多いようです。
...続きを読む
キャッシュレス消費者還元事業対象店舗です☆

お知らせ
2019.10.30
当店では、クレジットカード・PayPayによるカード決済が可能です。
10月からの消費税増税にともない、クレジットカード・PayPayによるお支払いの場合は5%還元されます。...続きを読む
おうちで作る身体ほかほか参鶏湯

季節の漢方コラム
2019.09.17
夏を乗り切った体は疲れ気味で、食欲も落ちがちです。そんな時は、おうちで体を整えて秋を迎えたいです。
≪おうちで作る身体ほかほか参鶏湯≫
手羽元…8本
むね肉…1枚
にんにく…3片
玉...続きを読む
梅雨あけ

季節の漢方コラム
2019.07.29
先日、綺麗な虹が出ておりました。梅雨があけ、真夏日が続きそうなので熱中症予防の漢方薬を飲んで、仕事もスポーツも励みたいです。脱水を防いでくれるので、熱中症にお困りの方は是非。...続きを読む
お盆休みのご案内

お知らせ
2019.07.26
早いものでもうすぐ8月ですね。
8月11日(日)~15日(木)
までお盆休みとさせていただきます。
休み前後は予約も混み合ってまいりますので、煎じパックのご注文はお早めにお願い致します。
...続きを読む
G20期間の営業時間のお知らせ

お知らせ
2019.06.24
6/28・29の2日間大阪市内においてG20大阪サミットが開催されます。
当店は通常通り営業しておりますが、6/27~30の4日間、大阪市内では大規模な交通規制が実施されます。
それに伴い...続きを読む
GW営業時間のお知らせ

2019.04.11
GW営業時間のお知らせです。
世間では10連休のところもあるようですが、当店では下記の通りになります。
普段お休みが合わずにご来店できない方もぜひご来店くださいませ。
ご予約...続きを読む